kadoTVに字幕投稿しようとしたけどあきらめた
20 1月 2009 by Hiroshi Asaeda • No CommentskadoTVがおもしろそうなのと、英語の解説がついていたものを日本語をつけてわかりやすくしようと思って、kadoTVを利用しようとしてみた。
会員登録をするとこまではいいが、youtubeでアップしたい動画を探し、あらかじめFirefoxの別タブに開いておき、マイページにアクセス。
新しい動画を指定する方法がわからない。どこを見てもわからない。真横にyoutubeで使いたい動画があるにも関わらず、だ。10分探しました。ストレスたまりまくり。
どうやらキーワード検索のところにテキストを入れ、動画をひっぱりだした後にそこに字幕作成指定をする、という仕組みみたい。
そのボックスの中に、タイトルに入っているキーワードを入れても、説明文を入れても、それこそyoutubeの最後のランダムな文字列をコピペしても表示されない。
おかげであきらめました。とても残念です。
おそらくこういうユーザー、たくさんたくさんいるのではないでしょうか。正直もったいないです。
ちなみに字幕をつけたかった動画はこちら。
http://jp.youtube.com/watch?v=hAtDqBJFxsc
インターネットの歴史がよくわかるドキュメンタリー的映像
ということえIDEAIDEAなどでも紹介されている良画像。
ひさびさにやりたいことやれなくてがっかりした・・・。
まだなおせるはず!
Leave a Reply